患者様の口元からのトータル治療に専念し、より満足度の高い治療を目指すとともに、健康維持管理に重点をおいております。

歯周病治療
抜歯の原因

歯周病とは、歯を失う一番の原因とされている病気で、成人の80%以上が罹患していると言われています。

歯周病も虫歯と同様に特殊な細菌による感染症です。
進行した虫歯のように痛みなどの自覚症状を起こさないため、知らない間に進行し、気付いた時には手遅れになっていることが非常に多く見られます。
さらに、お口の中で、部分的に進行するだけでなく、全体的に進行していることが多く認められます。

40代半ば以降、特にリスクが高まります。

Progress

歯周病の進行

歯周病は歯周病菌が引き起こす感染症です。
ただ歯周病菌がわずかでもいれば必ず発症するわけではなく、歯周病菌がはびこりやすいような環境や条件があったり、歯周病菌に対して体が弱いというようなことが重なることによって発症、進行すると言われています。

歯肉炎
  • 歯肉にのみ炎症があるもので、歯根膜や歯槽骨まではまだ破壊されていません。
  • プラークや歯石が原因で歯肉に炎症を起こします。
    歯ぐきは暗赤色で丸みをおび、はれてきます。
  • 歯磨きや固い物を食べた時に出血しやすくなります。
初期歯周炎
  • 歯槽骨が歯根の長さの3分の1まで消失してしまったものです。
  • 歯ぐきの炎症が進行すると、歯と歯ぐきの間の付着器官が溶け、歯周ポケットができます。
    そして、歯を支えている歯槽骨が溶け始めます。
中等度歯周炎
  • 歯槽骨が歯根の長さの3分の1~2分の1まで消失した物です。炎症がさらに悪化すると、歯槽骨が溶けて歯根部が露出し、冷たいものや熱いものが凍みたりする事があります。
  • 歯石が歯周ポケットの奥にどんどん付着し、歯ぐきがはれて膿がでてきます。口臭も徐々にひどくなり、歯がぐらぐら動くようになります。
重度歯周炎
  • 歯槽骨の破壊が大きく歯根はほとんど支えられておらず、大きく動揺しています。
  • 歯槽骨が溶けてしまうと、入れ歯やインプラント治療も困難さがともなう場合が多いです。

Approach

治療の4つのポイント

これまでの歯周病治療は炎症や骨の喪失状況などから判断して治療を行うのが一般的でしたが、 当院では、年齢や全身状態、生活習慣をトータルで考え、 患者様ごとの治療計画やメインテナンスプログラムをご提案しています。

キーポイント

Regeneration

歯周組織再生法

歯周組織再生療法とは、歯周病で失われた骨や歯周組織の再生を期待して行われる治療です。

Information

診療内容:一般歯科・審美歯科・インプラント
診療時間:月-金  10:00-14:00  15:00-19:00
__診:土・日・祝
大阪SJCD SJCDインターナショナル HONDA DENTAL OFFICE 審美歯科 インプラント